高山、乗り込み失敗…あわや“顔面破壊”

8月19日9時31分配信 デイリースポーツ

 ボブスレー日本代表候補の合宿が18日、長野市内で公開され、ソフトボール元日本代表の“女大魔神”高山樹里(32)=豊田自動織機=が初体験となる2人乗りのスタート練習でそりへの乗り込みに失敗。転倒寸前となり、あわや“顔面破壊”の大ピンチとなった。
 「キャーッ!!」。“乙女”の悲鳴が森にこだました。そり後方をつかんだまま、高山が数メートル引きずられる。持ち前の腕力と腹筋を駆使。何とかそりによじ登る。「足が滑った。手を離したら顔面を打つところだった。顔に傷つけたくなかったから-」と苦笑した。
 全体練習後は志願の居残り特訓。再度2人乗りに挑戦し、今度はうまく飛び乗った。高山は「トラウマ(心的外傷)にしたくなかった」と気丈に笑顔を見せた。
 合宿ではスタートなど14項目を測定し、その結果で9選手中4、5人が生き残る。山本強化委員長は「高山さんは4、5人に入っています。特に出だしのスピードはトップクラス」と“合格”に太鼓判。転倒寸前になりつつも、代表候補に残った。9月のドイツ合宿で初の氷上を体験し、夏冬五輪出場へ突き進む。

業過致死:入浴介助の介護福祉士を容疑で書類送検 /福岡

8月18日14時0分配信 毎日新聞

 南署は17日、業務上過失致死容疑で南区多賀の介護福祉士の女性(48)を福岡地検に書類送検した。
 送検容疑は、同区若久2の病院に勤務していた1月16日、右半身まひの障害がある博多区の無職男性(当時73歳)の入浴介助を担当した際、決められた注意義務を怠り、不安定な姿勢にさせたために男性を転倒させ、3日後の19日に急性硬膜下血腫で死亡させたとしている。
 同署によると、同病院は、半身まひの患者の入浴介助は複数人で担当することを原則としていた。しかし、女性は単独で介助に当たり、まひがある側を重点的に支えるなどの注意義務も怠った。女性は「衣服を脱いだ患者を寒いので早く入浴させたいと思った。もっと注意すればよかった」などと容疑を認め、既に自主退職したという。
〔福岡都市圏版〕

相次ぐ地震に防災グッズの販売盛況

8月14日0時0分配信 カナロコ

 続発する地震や台風の接近で、防災グッズが売れている。毎年防災意識が高まる「防災の日」向けの対応を前倒した店も。一部の店舗では売り切れとなる商品も出ている。

 そごう横浜店に入る横浜ロフトは、9月1日の「防災の日」に合わせて今月下旬に予定していた防災グッズ売り場の拡充を、急きょ前倒しした。売れ筋は非常食で、ビスケットなどが人気という。

 女性を中心に関心が高く、買い物かごいっぱいに買い込む高齢の夫婦も。売り場を訪れた30代女性は「大きな地震が続いたので怖かった。また揺れるかもしれないので備えを十分にしたい」と話していた。

 同店によると、炊き込みご飯など商品の一部は品切れも出始めた。「お盆休みなので今は追加発注できない商品もあるが、店員に相談してほしい」

 ホームセンターのセキチュー横浜みなとみらい店では、家具の転倒防止器具を入り口近くの目立つ場所で扱い始めた。「普段はあまり出ない商品だが、相次ぐ地震で関心が高まっている」という。

「誰も分かってくれない」号泣…大原麗子さん孤独死

8月7日16時56分配信 夕刊フジ

 「すこし愛して、なが~く愛して」のCMで一世を風靡した女優、大原麗子さん(62)が東京・世田谷区の自宅で亡くなっているのを6日午後7時ごろ、警視庁成城署員が発見した。数日前から大原さんと連絡が取れず、心配した弟が警視庁に連絡し、成城署員が寝室で遺体を見つけた。病死とみられる。大原さんは、10年前から手足に力が入らなくなるギラン・バレー症候群を患い、表舞台から遠ざかっていた。あまりにも孤独な女優の最期となった。

 今年4月ごろ、大原さんと連絡を取った音楽誌「月刊ミュージック・スター」の編集長、山岸信美さんがこう明かす。

 「うちの部員が、過去のブロマイドの使用許可をいただこうと大原さんのご自宅に電話したら、介護疲れからか突然号泣されて、ひたすらお詫びを申し上げました」

 このとき大原さんは、「なんでこんなときに…。母の介護で大変なのよ。私のこんな苦労は誰も分かってくれない」と言ったきり、大泣きしたという。

 以前に面識があった山岸さんは心配になって直接、大原さんと面会しようと、3日後に電話を試みたが、留守電になったままで連絡が取れなくなっていた。

 大原さんの自宅は白壁で洋風の豪邸。半年ほど前まで介護が必要な91歳の実母と2人暮らしだったが、実母は施設に入り、大原さんは、独り暮らしだったようだ。

 孤独死の発見を導いたのは、大原さんの弟がかけた1本の電話だった。

 「2週間前から姉と連絡が取れない。携帯に電話をかけても出ない。どうしたらいいでしょう」

 今月3日、都内に住む弟が成城署に電話で相談。同日、署員が様子を見に行ったが、鍵がかかり中に入れなかったという。6日午後7時10分ごろ、合鍵を持った弟が同行して、署員4、5人が室内へ。大原さんは、2階の寝室であおむけに倒れていた。

 外傷や着衣の乱れはなく、自宅玄関や駐車場の出入り口は施錠され、室内が荒された形跡もないことから、同署は事件性は薄く病死とみている。自殺の可能性については「今のところはない」とした。遺体は死後約2週間が経過しており、一部腐敗がみられる。同署が詳しい死因を調べ、弟の要請があれば行政解剖を行うという。

 大原さんは昨年11月、自宅ガレージで転倒事故を起こし、大原さんは右手首骨折と膝を打撲する重傷を負った。

 持病のギラン・バレー症候群によるものだったが、このとき取材したサンケイスポーツに対し、「乳がんの手術を受けたし、うつ病にもなった」と涙声で語っていた。

 大原さんは91年と93年に乳がんの手術を受けた上、ギラン・バレー症候群の主治医が亡くなったことで、うつ病にかかったことを激白。

 難病を抱え、母親の介護が困難な状態だと辛そうに語る一方で、「本当は何度も(ギラン-が)再発しているけれど、同じ病気の方がこわがるから公表してこなかった」と気丈さも見せ、闘病への意欲は失っていなかった。

■ギラン・バレー症候群 筋肉を動かす運動神経の障害により、両手足に力が入らなくなる国指定の難病。顔面神経、自律神経やものを飲み込む感覚に障害を及ぼす場合もあるほか、症状が重いと呼吸不全を引き起こし、人工呼吸器が必要になる。発症率は10万人に1人程度というまれな病気だが、神経内科系の病気の中では比較的完治しやすいとされている。劇画家、さいとう・たかを氏が描く超人的スナイパー、ゴルゴ13の持病で、作品中に右手が動かず苦しむ姿が描かれた。

<ヱヴァンゲリヲン>「破」公開記念スニーカー「初号機モデル」 ABC-MARTで発売

8月7日12時11分配信 毎日新聞

 劇場版アニメ「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」(庵野秀明総監督)の公開を記念して、初号機をイメージしたスニーカー「EVA-supernova01」が、靴小売りチェーンの「ABC-MART」で12日に発売される。限定生産で、7月12日から同社のインターネット通販サイトなどで予約を受け付けたところ3週間で完売し、主要店舗での店頭予約も残り少なくなってきているという。

 スニーカーは、靴メーカー「アキレス」が製造、劇場版製作委員会の「キングレコード」が発売、「ABC-MART」が企画開発に協力している。「もうひとつの新EVA伝説 足元補完計画 発動。」をキャッチコピーに、アニメに登場する初号機をイメージして紫色と緑色などを基調にしたデザインで、初号機の質感を再現するため、ラバー(ゴム)のパーツを多用し、履き口は靴ひものない面ファスナー構造で足首とのフィット感を実現した。靴底は、外側が滑り止めを施した黄色が基調のラバー製、ミッドソールは軽量で衝撃吸収性に優れた「EVA」(エチレン・ビニール・アセテート)製というこだわりぶり。

 サイズはS(24~25.5センチ)、M(25.5~27センチ)、L(27~29センチ)の3種類で1万2800円。【細田尚子】

泥カップあいとうレガッ田:童心に帰って 20チーム60人が参加--東近江 /滋賀

8月5日16時0分配信 毎日新聞

 ◇歓声と爆笑
 水をはった田んぼで、3人1組で田舟を漕ぎ、タイムを競う「第5回泥カップあいとうレガッ田」が2日、東近江市妹の道の駅「あいとうマーガレットステーション」脇の田んぼで行われた。
 一般の部7チーム、小学生の部6チームなど4部門計20チーム(計60人)が参加。参加者は、主催者が用意した田舟に乗り、3人が呼吸を合わせ一歩でも早く前へ進もうと競い合った。途中で転倒して全身泥だらけになったり立ち往生するチームも続出。観客から「頑張って」と声援も飛んだ。
 今年は浴衣姿の女性も参加。浴衣が泥だらけになりはしないかという心配をよそ目に、裾(すそ)を少し濡らしただけで圧倒的なスピードでゴールすると観客から盛んな拍手を浴びていた。【斎藤和夫】

明石歩道橋事故、元副署長の早期起訴求める

8月4日19時10分配信 読売新聞

 兵庫県明石市で2001年7月、花火大会の見物客が転倒するなどして11人が死亡、247人が負傷した歩道橋事故で、業務上過失致死傷容疑で書類送検され、神戸第2検察審査会が3度目の「起訴相当」議決を出した明石署の元副署長(62)(退職)について、「明石歩道橋犠牲者の会」は4日、神戸地検に、早期の起訴を求める要請書を提出した。

 次男の智仁ちゃん(当時2歳)を亡くした下村誠治さん(51)ら遺族2人が地検を訪問。担当検事に「民意を受け止めて、今度こそ起訴してほしい」と訴え、起訴された場合には被害者参加制度を利用する意向を伝えた。

 これに対し、検事は「これまでとは違う目で見て、再捜査します」と答えたという。

新潟・魚沼のホテルで火災、230人避難

8月3日11時2分配信 読売新聞

 3日午前1時20分頃、新潟県魚沼市大湯温泉の「ホテル湯元」4階の倉庫から出火、保管していた寝具の一部を焼き、約1時間後に鎮火した。

 小出署などによると、ホテルは6階建てで客室は85室。出火当時、館内には、宿泊者231人と従業員3人がいたが、全員が3階のフロントロビーに避難した。避難する際、50歳代の男性が転倒して足に軽傷を負うなど3人が病院に運ばれた。

 現場は、旅館やホテルが並ぶ温泉街の一角。魚沼市観光協会によると、この時期は、隣接する長岡市の「長岡まつり大花火大会」(2~3日)目当ての宿泊客でにぎわうという。

キャンプ場遊具で転倒、小3男児重体=秋田

8月1日20時34分配信 時事通信

 1日午前7時15分ごろ、秋田県東成瀬村椿川のぼよよんの森オートキャンプ場で、遊具の丸太に乗っていた岩手県一関市赤荻、志田博明さん(39)の長男侑也君(9)=同市立赤荻小3年=が転倒、病院に運ばれたが意識不明の重体。
 県警横手署によると、侑也君は一関市のボーイスカウトメンバーで、前日から子供18人、引率者11人の計29人でキャンプに来ていた。事故当時はキャンプ場内にある木材などを組み合わせたミニアスレチックで仲間6人で遊んでいたが、丸太に乗ったところで足を滑らせ、あごから胸にかけて強打したという。同署はキャンプの責任者らから事情を聴いている。

救急車で知人の畑に野菜を取りに 堺市消防局が署員を処分 大阪

7月31日7時57分配信 産経新聞

 堺市消防局は30日、救急車で知人の畑に野菜を取りに行っていた北消防署の男性消防士長(38)と男性消防司令補(38)を地方公務員法(信用失墜行為など)違反で戒告の懲戒処分にしたと、発表した。また、同じ救急車に乗っていた別の消防司令補(36)と、同署長を口頭注意した。

 市消防局によると、消防士長は今月5日午後、堺市中区の路上で男性が転倒しけがをしたとの119番で、百舌鳥出張所から男性消防司令補ら2人とともに出動。病院に男性を搬送後、約3キロ離れた高石市の知人の畑に立ち寄り、トマトやキュウリなどを救急車で運んだという。

 畑の横に救急車が止まっているのを見た市民からの通報で発覚した。消防士長は「暑さで野菜が傷むかと思った。非常に軽率な行いをして申し訳ない」と話しているという。